1 断崖式ニードロップ 2016/12/31(土) 11:50:21.85 NPCyOv0x0
ワタミ「改名」で復調 業態転換が奏功 屋号隠しで批判も
居酒屋チェーンのワタミの業績が回復している。
平成20年に新入社員が過労自殺した事件をきっかけに「ブラック企業」のイメージが定着し、客離れを起こしていたが、総合居酒屋の
「和民」や「わたみん家」を新業態の「ミライザカ」や「三代目鳥メロ」に
転換し、復調している。(黄金崎元)
http://www.sankei.com/smp/economy/news/161231/ecn1612310002-s1.html
居酒屋チェーンのワタミの業績が回復している。
平成20年に新入社員が過労自殺した事件をきっかけに「ブラック企業」のイメージが定着し、客離れを起こしていたが、総合居酒屋の
「和民」や「わたみん家」を新業態の「ミライザカ」や「三代目鳥メロ」に
転換し、復調している。(黄金崎元)
http://www.sankei.com/smp/economy/news/161231/ecn1612310002-s1.html

2 断崖式ニードロップ 2016/12/31(土) 11:50:21.85 NPCyOv0x0
2 アイアンフィンガーフロムヘル 2016/12/31(土) 11:50:45.44 XaeBBGrN0
そのうちバレる
103 エルボーバット 2016/12/31(土) 14:13:19.23 oB5e8QD/0
>>2
バレてきたらまた変えるから平気
バレてきたらまた変えるから平気
5 エルボードロップ 2016/12/31(土) 11:51:09.02 9Iizfkaj0
教えてくてありがとう!そっちも避けるわ
8 ウエスタンラリアット 2016/12/31(土) 11:54:13.72 EDTJkKLl0
オウムがアーレフに改名したようなもんか
9 フロントネックロック 2016/12/31(土) 11:54:33.44 f3EoirwN0
あのレベルの店に行く層なんてそんなもんなのは事実だ
10 スパイダージャーマン 2016/12/31(土) 11:54:47.19 QfC8OExC0
名前ってイメージに直結するから重要だよなぁ
ちょっと変えるだけで気付かんから
ちょろいわ
ちょっと変えるだけで気付かんから
ちょろいわ
11 ネックハンギングツリー 2016/12/31(土) 11:54:50.76 tmh7w1tb0
居酒屋なんて名前が変われば新しい店かなって一度入ってみるだろ
売れるのは最初だけ
売れるのは最初だけ
76 キン肉バスター 2016/12/31(土) 13:14:07.45 lI6LsVn30
>>11
そしたらまた名前変えるから問題ないな
そしたらまた名前変えるから問題ないな
12 ダブルニードロップ 2016/12/31(土) 11:55:06.59 ukyeQgpn0
ブラックロンダリングわろた
13 ニールキック 2016/12/31(土) 11:55:25.76 LSImZbfW0
民主党が民進党になったようなもんか?
15 スターダストプレス 2016/12/31(土) 11:56:03.60 +QHlnb+T0
飲食なんてだいたいブラックだし和民だけ避けてもねえ
まあミキちゃんは嫌いだけど
まあミキちゃんは嫌いだけど
16 ランサルセ 2016/12/31(土) 11:56:05.21 o9P58kng0
もう使えないな
19 ストマッククロー 2016/12/31(土) 11:58:00.05 T5zI8t5+0
自分のやってきた事になんの誇りも持っていないと言う事
家畜酷使で金儲けしか考えてない
家畜酷使で金儲けしか考えてない
23 魔神風車固め 2016/12/31(土) 12:00:04.28 bnBUcvJM0
知らなきゃうっかり入っちゃうだろうからな、ゲスいわ
24 バズソーキック 2016/12/31(土) 12:00:14.47 KiRI/Gce0
ほんとにワタミの経営方針が嫌われてたんだな
名前変えて業績回復って
名前変えて業績回復って
25 サッカーボールキック 2016/12/31(土) 12:01:07.40 9u6tT9ww0
いちいち運営会社まで調べて居酒屋入る奴いたら
そっちの方がキモいわ
そっちの方がキモいわ
119 ミドルキック 2016/12/31(土) 15:04:19.07 wIRTIytz0
>>25
調べなくても世間話でちょっと触れられるレベルだろw
調べなくても世間話でちょっと触れられるレベルだろw
65 ジャンピングパワーボム 2016/12/31(土) 12:47:11.52 kLiJr3MI0
>>25
モンテローザとワタミは避けるようにしてるわ
モンテローザとワタミは避けるようにしてるわ
56 ショルダーアームブリーカー 2016/12/31(土) 12:38:37.50 jeuPTElw0
>>25
グループ系の大衆居酒屋って食材兼用してるから、初めての店はどこ系列かたまに調べるけどな。で、避ける場合もある。
グループ系の大衆居酒屋って食材兼用してるから、初めての店はどこ系列かたまに調べるけどな。で、避ける場合もある。
27 タイガードライバー 2016/12/31(土) 12:02:18.30 qjfx3YhD0
平気で名前捨てる奴。。しかも自分の名前だろw
30 ハイキック 2016/12/31(土) 12:03:22.51 6KOXJACZ0
飲食店はここ以外もブラック
34 タイガースープレックス 2016/12/31(土) 12:08:49.49 LINUVUqM0
そんなもんやな
安くて美味いならみんな行くんやろ
ブラックなんてしらねーし
安くて美味いならみんな行くんやろ
ブラックなんてしらねーし
38 アイアンフィンガーフロムヘル 2016/12/31(土) 12:19:17.79 kDiYYnsH0
ブランドなしで成功してるってすごない?
41 シューティングスタープレス 2016/12/31(土) 12:21:05.90 rQtMYGPL0
居酒屋より小料理屋の方が美味いで
42 フランケンシュタイナー 2016/12/31(土) 12:22:10.88 vsNeosy+0
つぼ八と養老の滝が激減しててワロタいやワロエナイ。
43 イス攻撃 2016/12/31(土) 12:22:15.23 omNqdyQs0
税金投入してんじゃねーの?
51 ジャンピングカラテキック 2016/12/31(土) 12:33:00.19 4fLMHdVv0
季節も季節だしバードカフェも思い出してやれよ
53 ショルダーアームブリーカー 2016/12/31(土) 12:35:54.47 jeuPTElw0
雪印→メグミルク
カネボウ→クラシエ
アリコ→メットライフ生命
知らんやつ増えとるんちゃう?
カネボウ→クラシエ
アリコ→メットライフ生命
知らんやつ増えとるんちゃう?
54 頭突き 2016/12/31(土) 12:37:45.61 NagcDiY70
>>53
雪印は戻したけどな
雪印は戻したけどな
57 ナガタロックII 2016/12/31(土) 12:38:44.13 ES42qWop0
ジャップは猿だから世界一バカだよw
58 ニーリフト 2016/12/31(土) 12:39:30.09 GHoFqxE40
ワロタヽ(´∀`)ノ
61 ファイナルカット 2016/12/31(土) 12:45:11.59 LAmetRNt0
近所のワタミが鳥メロになって
ブラックが消えたと喜んでたけど違うのね
ブラックが消えたと喜んでたけど違うのね
62 ハイキック 2016/12/31(土) 12:45:44.74 DouAyWvt0
改名した店でカルパッチョを注文してみよう!
63 膝靭帯固め 2016/12/31(土) 12:46:17.20 G4QV7PpL0
通名で何度でも蘇る!まるでザイニチw
83 エクスプロイダー 2016/12/31(土) 13:18:36.01 VMpJfjjI0
和民偽装店:
ミライザカ 三代目鳥メロ 銀政 GOHAN トリフェス
旬八 炭旬 炭右衛門 揚げ旬 ちゃぶまる にくスタ
京都季鶏屋 ふじのくに酒場
ミライザカ 三代目鳥メロ 銀政 GOHAN トリフェス
旬八 炭旬 炭右衛門 揚げ旬 ちゃぶまる にくスタ
京都季鶏屋 ふじのくに酒場
86 キドクラッチ 2016/12/31(土) 13:24:30.65 Ka7PJAM80
>>83
ネーミングセンスはあるな
なんかうまそうに見える
ネーミングセンスはあるな
なんかうまそうに見える
97 チェーン攻撃 2016/12/31(土) 13:54:27.36 HgNMlk9w0
>>86
全ての店名がバラバラなのも見事としか言えないね
少しでも似通った名前が並ぶと人間ってのは
意識して避けようとするけど
これだけバラバラでは避けようもない
とれだけネット上で店名が拡散されても痛くないはずだわ
全ての店名がバラバラなのも見事としか言えないね
少しでも似通った名前が並ぶと人間ってのは
意識して避けようとするけど
これだけバラバラでは避けようもない
とれだけネット上で店名が拡散されても痛くないはずだわ
89 チェーン攻撃 2016/12/31(土) 13:35:15.25 u+sKBUUN0
こんなのすぐにバレるだろ
ミライザカと三代目メロはブラック企業ってネットで広まるから
ミライザカと三代目メロはブラック企業ってネットで広まるから
94 スパイダージャーマン 2016/12/31(土) 13:49:12.76 Oq7o6hFK0
根本的に外食チェーンなんかブラックしかないのに
ワタミだけ避けようなんて魂胆が、中途半端なんだよ
止めちまいな
ワタミだけ避けようなんて魂胆が、中途半端なんだよ
止めちまいな
96 フェイスクラッシャー 2016/12/31(土) 13:51:59.94 NOxTaPZl0
やってることは、半年ごとに店名変えてる歌舞伎町のぼったくり居酒屋と同じなんだよね。
106 ファイヤーボールスプラッシュ 2016/12/31(土) 14:28:33.26 yx7NdQBC0
カッパ寿司 「ひらめいた!」
107 アトミックドロップ 2016/12/31(土) 14:30:48.48 PtT7hwzG0
衰退斜陽民族ことゴキブリ日本人なら簡単に騙せるわなw
112 トラースキック 2016/12/31(土) 14:41:27.16 5mR6AtGl0
この業界名前変えていろいろ出すって定番だな
モンテローザなんて何種類あるんだ
モンテローザなんて何種類あるんだ
115 チキンウィングフェースロック 2016/12/31(土) 14:44:10.48 ua3991NO0
こんなのが政治家やってんだから終わってる
120 パイルドライバー 2016/12/31(土) 15:12:04.04 amAhL4yX0
築地全く関係ないの築地銀だことかみたいに
江戸前だの大阪だのつけるのは規制すべきだと思うがな
騙されるのが日本人ならいいけど東京オリンピックできてくれた外国人観光客だまして日本のイメージ貶めるのはどうなの
実際なワタミグループは団体外国人観光客向けの勘違い和風炉端焼きやを展開してる
江戸前だの大阪だのつけるのは規制すべきだと思うがな
騙されるのが日本人ならいいけど東京オリンピックできてくれた外国人観光客だまして日本のイメージ貶めるのはどうなの
実際なワタミグループは団体外国人観光客向けの勘違い和風炉端焼きやを展開してる
126 スリーパーホールド 2016/12/31(土) 16:39:19.70 E8sao+S70
うわー、ミライザカ行ったことあるが、
和民だとはまったく気付かなかったわー
和民だとはまったく気付かなかったわー
135 河津掛け 2016/12/31(土) 17:39:41.45 JROG+GcL0
まぁサービス業は基本ブラックだからな
136 キャプチュード 2016/12/31(土) 17:44:23.99 2Jm4PVJ90
改名だけして復活とか水商売みたいだな
137 断崖式ニードロップ 2016/12/31(土) 17:45:43.69 iINqoDqU0
鳥貴族にいけば間違いない(´・ω・`)
138 断崖式ニードロップ 2016/12/31(土) 17:45:43.69 iINqoDqU0
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483152621/