ノチラ ★ 2017/06/24(土) 12:28:15.13

ジョブズを失ったアップルが犯した最大のミスは何だろう──。質問サイト「Quora」に寄せられた疑問にテクノロジーライターのGlyn Williamsが回答した。

スティーブ・ジョブズ亡き後、アップルが犯した最大の過ちは、パワーユーザーの取り込みに失敗したことだろう。アップルの製品には、ハイエンド・ワークステーションと呼べるマシンがもはや存在しない。

その形状からゴミ箱と揶揄されるMac Proは、拡張性に乏しくユーザーから不評を買っている。iMacは最もパワフルなモデルですらデスクトップクラスのGPU性能を実現できていない。アップルのロイヤルユーザーの中にはVFX(視覚効果)やゲーム開発、VRなどの関係者が多く居るが、彼らの需要に応えるマシンが無いに等しいのだ。

一般的なソフトウェアの開発者の間でも、ハイエンドマシンに対する需要は大きい。これらのパワーユーザーは、裕福で影響力も大きいが、アップルは彼らのニーズに合ったマシンの開発を止めてしまったのだ。

短期的な収益を考えるとアップルの判断は決して間違っていない。ハイエンド・ワークステーション事業がアップルの業績に与える影響は軽微で、ROIもスマホや一般コンシューマ向けPC、スマートウォッチなどと比べて遥かに低いのが実情だ。また、エンジニアたちは最も収益に影響を及ぼすマス市場向けマシンの開発にリソースを集中することができる。

しかし、自動車メーカーがF1に参戦する理由を考えれば、アップルの戦略が大きな誤りであることがわかる。

記事の続きを読むには無料会員登録が必要です。
https://forbesjapan.com/articles/detail/16691



  2017/06/24(土) 12:32:22.98

支離滅裂でワロタw


  2017/06/24(土) 12:36:45.89

常識人ではイノベーションは起きない。
過去の前例や前提で思考する者は常識人。
アホの坂田「バカになれ、」


  2017/06/24(土) 12:42:03.54

ライトユーザを失ったことだろ。

macbookが10万前後で買えた頃には、
とりあえずノートPC欲しいっていう人に勧められたが、
今は高くて勧められない。

あとipad miniないとかアップルおわた。


209   2017/06/24(土) 18:19:30.11

>>9

新型、ローエンドモデルが$5,000〜じゃあついてけないよな。


14   2017/06/24(土) 12:44:10.29

>>9

それ
円安が理由だろ


20   2017/06/24(土) 12:51:08.08

>>14

頭悪そうw


19   2017/06/24(土) 12:49:34.60

ゲイCEOはアイポンのガラスのヌルヌル具合にしか興味はない
http://u111u.info/jT66

27   2017/06/24(土) 12:56:55.66

12インチのmacbookはUSB端子が少ない
Airの11インチ後継でないし


37   2017/06/24(土) 13:08:11.25

PC/ATとバッティングするような製品はもうAppleはださないよ、付加価値にかかわる
POWER MACのような製品は二度と出てこない


53   2017/06/24(土) 13:37:07.36

目先の原価を切り詰めることが仕事の資材購買屋が経営のトップになったんだから、こうなって当たり前
そんなこと十分予測できたことだろ


78   2017/06/24(土) 14:12:56.50

>>53

確かに。
2011年にJobsが逝去した時に
ある程度、予測出来たかも。

Jobsの遺産を食い潰したAppleが
迷走するのはさ。

偉大なコンセプトメーカーを失ったら
Jim MorrisonのいないThe Doorsや
Freddie MarcuryのいないQueenと同じ。


66   2017/06/24(土) 13:59:05.86

Steve Jobsには、まだまだ長生きして
新しい規格でPC出して欲しかった。


68   2017/06/24(土) 13:59:21.79

俺が経営者ならMac事業から撤退する
つーか
ジョブズ計画の遺言に従って経営してるんじゃないの?


69   2017/06/24(土) 14:02:56.22

>>68

ほとんど無視してる気がするw


72   2017/06/24(土) 14:07:21.77

TOYOTAがプリウスを開発した当初は
商売度外視だった。

HONDAのアシモとかSONYのロボット犬とかさF1含めて遊び心や挑戦心や冒険心がフィードバックした時に斬新な発想が出て来る。


82   2017/06/24(土) 14:18:07.38

スペックで勝負しないのがジョブズの考え方だったような気がする
メモリ何Gとか、何コアとか内部スペックを言うようになったのは間違えな気がする
何ができる、と言うところでアピールしないとどんぐりの背比べになる


92   2017/06/24(土) 14:33:42.44

>>82


創業当時にHPを仮想敵に独自性を
打ち出して成功したのが始まりだしな。

研究機関や大学に置かれた巨大な
ブックラーモジュールシンセサイザーに
対抗したmini moogみたいな。


97   2017/06/24(土) 14:49:51.80

老害ほど低スペックを容認するw


101   2017/06/24(土) 14:58:00.62

Steve Jobs やRichard Bransonレベルの
タフで革新的な起業家はなかなか出現しないよな。スケール大きい遠視的、大局的な視野が有る起業家はさ。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1498274895/